大田区 池上線 久が原の鍼灸・びわの葉灸院 はり灸末廣堂

お問い合わせ
東急池上線  久が原駅徒歩3分、東急多摩川線  鵜の木駅徒歩10分

久が原駅徒歩3分 鵜の木駅徒歩10分

末廣堂のブログ すえひろ日記

干すことの効用

野菜を干すことのメリットをご存じでしょうか?

 

身の回りには、切り干し大根など乾物という形で沢山の干し野菜がありますね

 

わざわざ干すからには、それなりのメリットがあります。

 

そのメリットを 野菜の天日干し体験を踏まえてお伝えしたいと思います。

(もっと見る…)

新年のご挨拶 2023

あけましておめでとうございます

 

東京のお正月は、年明けから風もない晴れの日が続いていて、穏やかですね。

 

(もっと見る…)

セルフ灸・セルフ指圧を効かせるために ~ ツボ探しは大切です!

先月の話ですが、「ツボ探し」のミニ講座を当院で開きました。

 

5年前から開催されている久が原の商店街のイベント「まちゼミ」に参加しての開催です(まちゼミについては、こちら)

(もっと見る…)

本年もありがとうございました 2022

お陰様で本年も無事に仕事納めの日を迎えることが出来ました。
 
皆様にはご来院いただきまして
本当にどうも有難うございました。
 

(もっと見る…)

経口補水液のススメ

処暑も過ぎ、暑さも和らぐはずの季節になってきましたが、まだまだ残暑が続きそうですね。

 

夏の暑さといえば。。。

(もっと見る…)

ハント症候群による顔面神経麻痺

最近、帯状疱疹で困っている方が多いとの話をよく耳にします。

 

コロナ禍の中、色々な原因のために免疫力が下がっているのが原因だと思われます。

 

そのような状況のなか、帯状疱疹由来の「ハント症候群」による顔面神経麻痺を訴えて ご来院された方の症例をご紹介したいと思います。

(もっと見る…)

謹賀新年 2022

皆様

 

あけましておめでとうございます。

 

穏やかなお正月をお過ごしでしたでしょうか。

 

東京のお正月は、清々しく晴れ、元日には美しい初日の出と富士山を拝むことができました。

昨年は、様々な方々との出会いに感謝し、穏やかな日常を営める有難さをを感じる年となりました。

 

本年も、元日に拝んだ初日の出と富士山のような素晴らしい一年間になるように、精進して努めて参りたいと思います。

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。 

 

はり灸末廣堂 一同

 

天国と地獄の鳥海山行 ~ 地獄編

今月の18日~19日に鳥海山に登山に行った話は、すでに個人ブログに投稿しました(鳥海山行のブログは、こちら

 

そのブログが「天国編」なのに対して、こちらの話は悪夢のような「地獄編」です。。。

(もっと見る…)

畑も腸も環境が大切!~生ごみ堆肥作りのススメ

日々の料理の中で出てしまう「クズ野菜」

 

皆さん、クズ野菜を生ゴミとして捨ててしまっているでしょうか?

(もっと見る…)

新型コロナには腸活を!

新型コロナウイルスの感染が収まらない中、不安な日々を送られている方も多いかと思います。

 

WHOの発表(2020.8.3)によれば「特効薬は現時点ではなく、今後も存在しない可能性がある」とのこと。。。

 

日本政府の分化会の発表(2020.8.21)によれば開発中のワクチンも重症化予防は期待できても、感染予防を期待するのは難しいとのこと。。。むしろ副作用の懸念があるのが気になるところです。

(もっと見る…)

お問い合わせ
電話する