スポーツやダンスのような身体を使うアクティビティで体調を調整する方法は?
というと。。。
多くの方が、マッサージをイメージするかもしれません。
たしかに、マッサージでも改善できますが、臨床していると、それ以上に鍼灸は改善を期待できる感じています ♪
今回は、そのスポーツやダンスのコンディショニングの改善に鍼灸が期待できることについて、お伝えしようと思います。
スポーツやダンスを突き詰めてトレーニングしていくと、たいてい 身体のある特定の筋組織に負荷がかかってきます。
その結果、身体の左右・上下・前後の一部(または全部)にアンバランスな筋緊張が生じてきます。
このアンバランスな筋緊張を改善するのに、鍼灸はマッサージよりも期待できると感じています。
まずは「鍼」についてです。
鍼は、マッサージと同じように硬くなった筋肉の緊張を緩めることを期待できますが、マッサージではアプローチできないような身体の奥深くや骨の裏にある筋緊張も直接にアプローチすることができます。
そのため、施術後すぐに改善したことを感じて頂けることが多いですし、長い間、よい状態を維持できると感じて頂けています。
また、マッサージでは代用が効かない方法として「灸」があります。
特定の筋組織に負荷をかけ過ぎていくと、その筋組織は「支える力」を失います。そうすると、その部分をカバーして支える力を付けるために周囲の筋肉が緊張していくのです。
当院では、そのようなエネルギーのない部分には 、灸をして 「支える力」をつけていきます。灸により支える力を取り戻すと、自然に周囲の筋緊張は改善するのです。
ここでの「支える力をつけていく」灸の作用は マッサージでは代替できません。そして、灸をせずに無理やり筋緊張を緩めても、また支える力が必要になって張りかえしてきます。
その意味で、灸の必要なツボに灸を的確にすることで、よい状態を長持ちさせることを期待できます。
スポーツやダンスのコンディショニングでは 、アクティビティごとに負荷のかかりやすい部分は異なるので、当院では、それを視野にいれつつ、お一人お一人に合わせて、鍼と灸を使い分けて「身体全体を均して」いきます。
場合によっては、各アクティビティの動きに合わせて、問題となる動作ごとに顔をだしてくるツボを見極め、的確に変化させていく(動作鍼といいます)ことで、きめ細やかな調整をしていきます。
このように、鍼灸はスポーツやダンスの調整に改善を期待できるので、末廣堂にも、マラソン、サイクリング、トライアスロン、ゴルフ、野球、サッカー、登山、バレエ、日本舞踊 等 様々な活動をされている多くの方に体調管理のためにご来院して頂いております。 ご来院している方の声はこちら>>
スポーツやダンスの効果的な調整をお望みの方
末廣堂へのご来院をお待ちしております(^^)
kuma
« 前の記事:梅雨の時期の倦怠感や浮腫(むくみ)に鍼灸・発汗を!
次の記事:夏の旬を頂きました♪ »