GWのお休みを使って、家族でハイキングに出かけました。
場所は、丹沢の弘法山・権現山という里山
登山道は、すっかり新緑のトンネルの中です♪
気持ちよい新緑のハイキングとなりました。
今回のハイキングでは、色々と思うところがありました。
ほぼ毎日このコースを歩いている方に道すがらお会いしたのですが、その方から、登山道の道端の小さな山野草のことを色々と教えて頂きました。
これは、ホタルカズラ とても小さな花ですが、爽やかな青い花が印象的です♪
ハンショウズル 半鐘とは、火事の時に住民に危険を知らせる江戸時代の鐘のこと
この半鐘に花弁の形が似ていることからこの名前が付いたそうです。
キンラン 綺麗な花ですが、小さな花なので見逃してしまいそうでした。
ニガイチゴ 名前に「ニガ」と付きますが、けっこう甘い野イチゴです。
何げにクセになりそうです(笑)
今回知ることになったこれらの山野草は、教えて頂けなければ、目にとまらないか、とまったとしても一瞬「かわいいな」と思う程度で、心に残ることはなかったでしょう。
これらの山野草を教えて頂いた方は、ほぼ毎日この登山道を歩いて小さな変化を感じているからこそ、これらの小さな山野草も心に残ってきたのだと思います。
この「小さな変化を感じる」という点で、私も長く診させて頂いている患者さんの体調の変化にも同じことを感じます。
人の身体は小さな自然です。
同じ方を長く診させて頂いていると、その方のちょっとした体調の変化を敏感に感じることができます。
小さな変化を敏感に感じることで、その方の体調をきめ細やかに調整できると思うところです。
これからも出来るだけ多くの患者さんと、そのようなお付き合いをしていけたら嬉しいですね(^‐^)
« 前の記事:腸内細菌と共に生きる
次の記事:五月の薔薇に思う »