久が原駅徒歩3分 鵜の木駅徒歩10分
「30歳台~40歳台」でお悩みの施術を受けられた方の声をご紹介いたします。
1カ月前から左足の中指にしもやけができて、腫れて赤黒くなり感覚があまりありませんでした。
手足の冷え(1年中)
まずは全身状態を見て、どこが弱い悪いのか【見立て】ていただきました。
初めての鍼でしたが、痛みはなく心地良い刺激でした。施術中から体がポカポカと温まり、毎晩くつ下をはいて寝ていたのが、足が熱いと感じ久しぶりに素足で眠れました。足の指も腫れがだいぶ引き、感覚も戻りました。
腸が弱いとの事でしたが、施術後は下痢をする事がなくなりました。
ただ、しもやけを【改善す】るだけではなく、全身状態を見て何故体が冷えるのか分かりやすく説明していただきました。今後の対策も無理なく出来る事をご指導していただいたので、実践したいと思います。ありがとうございました。
A.I. さん、ご来院ありがとうございました。
目の前の症状改善だけでなく、その大元となる原因もご理解されたようで、なによりです。
都市生活は常に足元が冷えているので、しっかりと養生してくださいね♪
スポーツ(自転車)後に腰痛が発生するようになりました。
腰痛をはじめ、首や肩のコリもとれ、体中の疲労が無くなる感じがしました。
客観的にも、疲労時にうつ伏せになると、左肩が上がるのですが、施術後には、それが治っています。
最近は痛みが腰だけではなく、腕や脚など様々な箇所にわたりますが、その都度丁寧に対応して頂いて感謝しています。
御器谷さん、いつもご来院ありがとうございます。
体調管理に余念のない御器谷さんは、ほぼ問題なく高いパフォーマンスを維持されていますね。
よりよい体調をデザインして、より高いパフォーマンスを発揮して頂けるように、これからもサポートさせて頂きます!
3年前より、急性リンパ性白血病にて闘病しています。
血液中の癌細胞が増えるのを抑える薬を服用していますが、通常の血液の成分(赤血球・白血球・血小板)も減らしてしまうため、体がとても疲れやすく、疲労がなかなか抜けません。
また、一時期使っていた抗がん剤の副作用で手先・足先がとても冷え、血色が悪くなっていました。
鍼を打っていただいて、冷えと血色は大幅に改善されました。
完全にとはいえなくても、八割ほどが戻ったように感じています。
疲労にも効き目があるので、現在は週一回で施術に通院して、その週でつらい箇所に鍼を打って頂いています。
現状、一日のうちほぼ半日を眠らないと体力がもたないのですが、腰や背中への負担も、鍼で回復できるのが嬉しいところです。
T.M.さん、いつもご来院ありがとうございます。
ご病気がご病気だけに、ご来院当初は、対処が難しいかと思っておりました。
しかしながら、鍼灸により気血の巡りが改善したこととT.Mさんの非常に前向きな心構えが功を奏して、担当医師の予想を超える効果を出せてきているのだと思います。
これからも、出来るだけの効果を出せるように最善を尽くして、T.M.さんの体調維持に努めさせて頂きます。
最初は、ぎっくり腰で整形外科に行ったものの思うように改善せず、困っていたところに【末廣堂の前に】通りかかって、飛び込みました。
今は、主にPC作業から来る眼精疲労、肩こりのケアや体調管理のために通わせて頂いています。
体がゆるんでいく、血が巡っていく感じがわかるようになりました。
自分で体をストレッチしたり、コリをほぐそうと【したり】しても、思うようにいかず、滞っているなー思うことが増えたら、予約の電話を入れるようになった気がします。
入口に貼ってある「マッサージを鍼灸で超えます」という文言に先生の並々ならぬ気合いを感じながら、ドアを開け、施術を終え外に出て、そうだったよねと実感しながら、ドアを閉めていきます。
R.I. さん、いつもご来院ありがとうございます。 当院のこだわりに共感して頂き、とても嬉しく思います♪ 子育てに、お仕事にお忙しいR.I.さんを、これからも応援させて頂きます!
PCを使用した長時間業務などが多く、気付かぬ内に姿勢を崩して肩凝り・偏頭痛を起こすことがありました。
また、趣味で週末、100㎞程度サイクリングを楽しんでおりますが、左膝の筋肉量が若干少ない為、冬季の走行では鈍痛を感じることがありました。
他の方々と同じく鍼灸に痛いイメージを持っていましたので、かなり構えておりましたが、非常にリラックス出来ました。個人的には眼精疲労がかなり改善しましたので有難いです。
末廣堂様には申し訳ありませんが、結果、月一程度の通院で体調の維持・管理が出来ているので、お財布にも優しいです(笑)。いつもありがとうございます。
ロードバイクの他、囃子(はやし)・踊りと、長年あまり考えずに身体を使ってきましたが、大きな故障をする前に、こちらに巡り合えて良かったと思っております。
今後とも、宜しくお願い致します。
Rionさん、いつもご来院ありがとうございます。
ハードなお仕事にくわえ、趣味でされているサイクリングで、かなりお疲れのことが多いですね。
定期的に調整させて頂いているので、こちらとしても順調に体調管理をさせて頂くことができております。
これからも、Rionさんの体調管理のお手伝いをさせて頂きます!