久が原駅徒歩3分 鵜の木駅徒歩10分

「肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)」でお悩みの施術を受けられた方の声

「肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)」でお悩みの施術を受けられた方の声をご紹介いたします。

高橋 様 ・ 13歳 ・ 女性 (お住い) 大田区 (ご職業) 学生

倦怠感   肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)   背部痛・腰痛   鍼灸は怖くない・痛くないとの声   鍼灸初体験の方の声   首のコリ・痛み、喉のつまり感   10歳台~20歳台  
takahasi

画像はクリックで拡大します。

Q:施術前はどのような症状でお困りでしたか?

肩こり、背中こり、首こり、上半身のだるさ

Q: 施術中や施術後に、お体やお気持ちはどのように変化しましたか?

ハリと聞いて最初は恐怖心がありましたが、施術中は想像していた痛さはなく、こりのとれる感覚を身にしみて感じることができました。
はじめてでも安心してうけることができました。
施術後は、肩の重みや背中のこりが自分でも驚くほど軽くなり、気分爽快です!

Q :施術者の対応や養生指導、院内の雰囲気、その他、何か感じられたことがありましたら、お願いいたします。

かかっている音楽にも雰囲気にも癒されました。

施術者から一言

高橋さん、先日はご来院ありがとうございました。
高橋さんは、まだ10代ですが、学業と部活でお身体への負担が多かったようで、全身が硬くコリ固まっている状態でした。全身のだるさも、身体の硬さ・筋緊張からくる血行不良が大きな原因ではないかと思われました。
ですが、まだお若いので、回復力は高く、2回の施術でかなり回復して頂けて、何よりです。
これからは、定期的な運動もして頂ければ、まだ回復力は高いので、体調をひどく落ち込ませることなく、日々をお過ごしになれると思います(^^)

N.Y 様 ・ 27歳 ・ 女性 (お住い) 大田区 (ご職業) 会社員

デスクワーク症候群・パソコン病   体調管理   眼精疲労、目の奥の痛み   肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)   首のコリ・痛み、喉のつまり感   10歳台~20歳台  
na.yo

画像はクリックで拡大します。

Q:施術前はどのような症状でお困りでしたか?

肩こり、首こり

Q: 施術中や施術後に、お体やお気持ちはどのように変化しましたか?

体が軽くなった
視界がはっきりした

Q :施術者の対応や養生指導、院内の雰囲気、その他、何か感じられたことがありましたら、お願いいたします。

清潔で明るい雰囲気で安心感があります。

施術者から一言

N.Yさん、いつもご来院ありがとうございます。
N.Yさんはデスクワークというお仕事柄、どうしても眼精疲労や、肩こり首コリの疲労が日々蓄積してしまいますね。
日々の疲労の蓄積も積み重なると大きなトラブルの原因になるので、N.Yさんが定期的にご来院されていることは、大きなトラブルを未然に防ぐためにも、とても素晴らしいことだと思います。
今後も体調管理の意識をしっかり持たれて、よい状態を維持して頂けたら幸いです(^‐^)

U 様 ・ 38歳 ・ 男性 (お住い) 大田区 (ご職業) 会社員

スポーツやダンスのコンディショニング   体調管理   肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)   鍼灸は怖くない・痛くないとの声   鍼灸初体験の方の声   30歳台~40歳台  
m.uti

画像はクリックで拡大します。

Q:施術前はどのような症状でお困りでしたか?

右肩甲骨部分にコリのような症状があり、ひどくなると首が回らなくなる。
ボクシングを週3~4回程度おこなっており、疲労がたまると痛みが強くなる。

Q: 施術中や施術後に、お体やお気持ちはどのように変化しましたか?

なんとなく痛みの原因となる場所は認識できていたが、身体の芯に近い部分であったため、手ではほぐすことができず、鍼が到達したときにコリが緩和されるのが分かった。

Q :施術者の対応や養生指導、院内の雰囲気、その他、何か感じられたことがありましたら、お願いいたします。

初めての鍼治療だったため、効果の程度・痛みなどに不安があったが、他の方法では治らなかったものが改善され、鍼をさす痛みはまったくないので、定期的な身体のメンテナンスとして継続しています。

施術者から一言

Uさん、いつもご来院ありがとうござます。
Uさんの仰る通り、手の届かないところにシコリのように硬くなった筋緊張が不調の原因だった可能性が大きそうです。
ボクシングの動きの中で特に負担のかかるところに出来てしまったシコリのようですね。
ボクシングの動きの中で負担のかかるところが分かり、私も勉強させて頂きました。
今後とも、Uさんの体調管理をしっかりさせて頂き、公私ともにUさんのパフォーマンスを上げられるようにサポートさせて頂きます!

平井 様 ・ 30歳 ・ 女性 (お住い) 大田区 (ご職業) 会社員

吐き気・嘔吐感   肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)   逆子や乳腺炎など産前産後のケア   頭痛   30歳台~40歳台  
m.hirai

画像はクリックで拡大します。

Q:施術前はどのような症状でお困りでしたか?

・肩こり・頭痛
15歳頃から頭痛に悩まされておりましたが、第一子出産を境に頻度が減っていました。 第二子妊娠後、頭痛がまた増えるようになり、産後は寝不足・肩こりもあり、週に1回は頭痛があり、授乳中で薬も飲めず、吐き気もある中 子供2人の世話をするのがとてもつらかったです。
・乳腺炎
第二子出産後、2週間もど終わった頃から繰り返すしこり・うつ乳・発熱を繰り返しました。食事【を整える】、体を冷やさない、桶谷式の母乳マッサージ(多いときは週2)、漢方、試せるものは全て試しましたが、なかなか良くなりませんでした。

Q: 施術中や施術後に、お体やお気持ちはどのように変化しましたか?

頭痛を改善したくて【末廣堂に】行ったので、まさか乳腺炎に鍼が効くなんてと言う気持ちで、最初は悪化するのではとびくびくしていまいした。施術中にすぐにしこりが消えて、母乳を外に出していないのにどうして?とびっくりしました。置き鍼をしていただき、しこりが再度できにくくなりました。
頭痛・肩こりについても自分では痛みに気付いていなかった箇所を的確に押して頂き、すぐに効き目を感じます。

Q :施術者の対応や養生指導、院内の雰囲気、その他、何か感じられたことがありましたら、お願いいたします。

子供を連れて伺った時も、できる限り施術に集中できるよう子供をあやして下さったり、温かく対応してくださいます。
また、様々な派生した悩みにも答えて下さるので、産後の様々な不調を相談でき助かっています。先輩パパ・ママとして地域の情報など教えて頂けるのも楽しみにしています。

施術者から一言

平井さん、いつもご来院ありがとうございます。
コメントして頂いたように、乳腺炎の改善に鍼が効果的であることを臨床で常々実感しております。もっと鍼が乳腺炎に活用されるようになるよう周知していきたいところです。
これからも出来る限り、平井さんの体調管理のお手伝いをさせて頂きたいと思います(^^)

S.A 様 ・ 51歳 ・ 女性 (お住い) 大田区矢口 (ご職業) スタイリスト

当院のこだわりへの共感の声   更年期障害・婦人科疾患   浮腫み(むくみ)   肩のコリ・痛み、肩関節周囲炎(五十肩・四十肩)   背部痛・腰痛   50歳台~60歳台  
siz.a

画像はクリックで拡大します。

Q:施術前はどのような症状でお困りでしたか?

腰痛と肩こり
生理痛、むくみ

Q: 施術中や施術後に、お体やお気持ちはどのように変化しましたか?

体全体がとても温まり、楽になりました。
日常生活を普通に過ごせることにとても感謝しています。

Q :施術者の対応や養生指導、院内の雰囲気、その他、何か感じられたことがありましたら、お願いいたします。

体のこと、食のこと、なんでも相談できて、とても心強かったです。
安心して通院できるやさしい先生方です。
院内は、とても清潔で静かで気持ちいいお部屋です。
ありがとうございました!!!^.^

施術者から一言

S.A さん、いつもご来院ありがとうございます。
S.Aさんご自身も、身体や食のことについて、よくご存知でしたので、色々とアドバイスしやすかったです。
医学的には些細なトラブルと考えられてしまう症状でも、日常生活を送る上でしていると心身ともにストレスが溜まってしまうものですね。
「日常を普通に過ごせる」という価値は、かけがえのないものだと思いますし、そのような症状の改善に鍼灸で貢献できることは、大きな喜びでもあります。 今後とも、S.Aさんの日常生活の質を高めるお手伝いをさせて頂きたいと思います(^^)

お問い合わせ
電話する